世界キリスト教情報 第1677信(2023.03.20)
◎北朝鮮に拘束されたキム・グクキ牧師の妻「生存確認だけでも」
◎教皇、台湾の仏教の僧侶たちと会見
◎「DKZ」のギョンユン、"カルト宗教信者"めぐる物議に謝罪
《メディア展望》
毎週月曜日、世界のキリスト教関連記事を掲載しています。世界の各地で何が起こり、何が問われているのかを知ることは、私たち自身の課題を明確にするためにも役立つでしょう。
◎北朝鮮に拘束されたキム・グクキ牧師の妻「生存確認だけでも」
◎教皇、台湾の仏教の僧侶たちと会見
◎「DKZ」のギョンユン、"カルト宗教信者"めぐる物議に謝罪
《メディア展望》
◎中国が全人代開幕、23年成長率目標「5%前後」
◎教皇、今年4月にハンガリー司牧訪問
◎ウクライナにおける戦争から1年、教皇の祈りとアピール
◎ブラジル貧民街の個人宅、「今年の家」に 建築専門サイトが選出
◎クフ王のピラミッドで未知の空間発見、構造解明に期待
◎ミュンヘン会議開幕=ウクライナ大統領、兵器供与の加速呼びかけ
◎ブラジル貧民街の個人宅、「今年の家」に 建築専門サイトが選出
◎胎児は無実、妊婦の被告が保釈要求=米マイアミ
◎「福音宣教の主役としての聖霊」をめぐって=教皇一般謁見
◎牧師の説教まで書いた「チャットGPT」=「まだ牧師レベルではない」
《メディア展望》
◎四旬節メッセージ=教皇、イエスと共にタボル山に登るよう招く
◎教皇、ニュージーランドのサイクロン被災者に寄り添う
◎ミュンヘン会議開幕=ウクライナ大統領、兵器供与の加速呼びかけ
◎5月競売、世界最古のヘブライ語聖書公開
《メディア展望》
◎ニカラグアが政治犯222人を国外追放=全員米国に
◎ロシア、3月に日量50万バレル減産=西側諸国の制裁に対抗
◎黒人警官が黒人を殴り殺す、アメリカの暴力に際限はない
◎世界人身取引に反対する祈りと啓発の日、教皇がビデオ通じメッセージ
《メディア展望》