KOHARA BLOG

KOHARA BLOG

天理へ

20120228_2.jpg
 2月26日、天理を訪ねました。天理大学で行われた研究会で発表することがメインの目的だったのですが、毎月26日は天理教の月次(つきなみ)祭が朝からあるため、それに参加しました。
 右の写真は本殿を正面から撮影したものですが、500畳の床面積がある巨大な本殿であるにもかかわらず、そこに入りきれないほどの参拝者がいて、驚きました。
 当日は底冷えのする寒さでしたが、本殿の回廊や他の建物、それらをつなぐ廊下、また、建物の外のパイプいすにも、参拝者がずらりと並び、天理教の力をひしひしと感じさせられました。
20120228_1.jpg
 建物内部の撮影は禁止されていますので、その様子はお見せできないのですが、寒い中、畳あるいは床の上で正座し、重要な教えを繰り返し全員で唱和するというのは、身体的な一体感をともなうものです。
 体より頭を使うことを求められるキリスト教の礼拝とは対照的な要素を持っていると言えるかもしれません。
 「陽気暮らし」を目的とする天理教の教えは、とてもわかりやすいです。これが庶民の心をとらえ、また、今もなお多くの人々を魅了する要因の一つと言えそうです。

20120228_3.jpg
 何万人という参拝者のお腹を満たす食堂が整っているのも、すばらしいです。右の写真は、食堂でいただいた定食ですが、ごはんおかわり可で、何と250円です。

 食事のあとには、天理参考館と呼ばれる博物館を訪ねましたが、ここも圧巻でした。世界中の民俗資料を収集しています。

 久々の天理訪問となりましたが、宗教都市・天理の魅力を再発見する機会となりました。

月別の記事一覧