KOHARA BLOG

KOHARA BLOG

革命的! 歩数計

20120630.jpg
 歩数計ごときに「革命的!」とは大げさに聞こえるかもしれません。しかし、伝統的な歩数計(昔は万歩計と言いましたが)を断続的に使っていた私にとって、上の写真の歩数計(オムロン)は iPhone の登場時にも似た感動を与えてくれました。
 詳しい説明やユーザの評価は、オムロンの商品ページやAmazonの下記ページをご覧いただくとして、私が言いたいのは、本当にしっかり歩いて健康管理したい人には、この歩数計はかなりお勧めできるということです。
 もともと、私は歩数計を使うこと自体、不遜にも「ジジ臭い」と思っていました。しかし、数年前、村田晃嗣先生と食事をしていたとき、おもむろに歩数計を見せられ、歩数計の効果を一通り説明されてから、写真左にある当時としては比較的先端的に見えた歩数計を購入しました。基本的には歩数をカウントするだけですが、一日の歩数が出るので、しばらくの間、ベルトにつけて愛用していました。
 しかし! 歩くのが健康に良いとわかっていても、歩数計でわざわざ測るのが面倒になって、使わなくなって早数年。健康診断で不調箇所が増えてきて(泣)、健康によいことをしたいと思いつつも、実際にはそのような時間もとれないし・・・と思っていたとき、たまたま目に飛び込んできたのが、この歩数計でした。

 前のものと同じ「歩数計」と呼ぶのがためらわれるほどの高機能に驚きました。写真にあるような白いお皿(USB接続)に置いてリンクするだけで、当日の歩行に関する各種データが、オムロンのクラウド・サービスに送られ、歩数だけでなく、エクササイズ歩数、しっかり歩数(10分以上の連続歩行)、歩行距離、消費カロリーなどをグラフ化し、さらに定期的にアドバイスを表示してくれます。
 伝統的な歩数計とは異なり、長期的な歩数管理ができることが大きなアドバンテージとなっており、これを使って2ヶ月以上経ちましたが、意識的に歩数を増やすようになりました。たとえば、エスカレータは使わず、階段を上り下りするとか、ちょっとしたことですが、目標値(今は8千歩)を超えると、ささやかな喜びを感じます。
 一日一万歩は以外と難しいです。しかし、同志社大学 学研都市キャンパス(→ 6月18日記事)に行くときは、バスに乗らずに歩きますので、確実に1万2千歩に達します。

 しっかり歩くのが健康の基礎。とわかっていても、なかなか実行できていない方には、老若男女問わずに、革命的デバイスを使われることをお勧めします。

■ オムロン(OMRON) WellnessLINK対応歩数計 ホワイト HJ-205IT-W


月別の記事一覧