小原克博 On-Line

  • 自己紹介TOP

    • プロフィール
    • 私の研究課題
    • 担当科目一覧
  • 研究活動
  • 教育活動TOP

    • 講義概要・シラバス
    • ICTを利用した教育
    • 卒業論文集
  • メディア・報道
  • BLOG

ENGLISH

HOME  >  KOHARA BLOG  >  カテゴリ内検索

KOHARA BLOG

KOHARA BLOG

タグ「ドイツ」が付けられているもの

1

ドイツから帰国

  • 投稿日2015年9月25日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグドイツ

 ベルリンでの仕事を終え、無事、帰国しました。  仕事がたまっているため、きちんとした報告をする前に、取り急ぎ、ベルリンの雰囲気が伝わる写真をアップします。 ブランデンブルク門からウンターデンリンデン通りをアレキサンダープラッツまで歩いた風景が中心です。ウンターデンリンデンの下に地下鉄を通す工事が始  ・・・  続きを読む

ベルリンに出かけます

  • 投稿日2015年9月20日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグドイツ

 今からイスタンブール経由でベルリンに向かいます。フライト時間は13時間+3時間。長い!  先日ドイツから帰国したばかりなのですが、また別件でベルリンに招かれました。  今回は、2015 Korea Peace Festival in Berlin という催しの中で、日本の憲法九条や平和主義、東アジ  ・・・  続きを読む

ドイツ等における360°パノラマ写真

  • 投稿日2015年9月 6日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグドイツ

 今回のドイツ旅行で撮影した360°パノラマ写真の一覧です。いずれも臨場感がありますので、ご覧ください。エアフルト大聖堂(ドイツ)https://goo.gl/maps/Ysx4F マインツ大聖堂(ドイツ)https://goo.gl/maps/AwY2D グリンデルヴァルト(スイス):右手の山がユ  ・・・  続きを読む

ケルン、リエージュ、そして帰国

  • 投稿日2015年9月 5日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグドイツ

 無事、帰国しました。 旅の後半、WiFiが使える場所が少なく、写真をアップできませんでした。ボッパルトから、ケルン、ベルギーのリエージュまで足を伸ばしました。リエージュの劇場のロゴが東京オリンピックのロゴとの類似性で一躍有名になりましたが、今回はそれを見るのが目的ではありません(笑)。 ケルン大  ・・・  続きを読む

コブレンツ、ボッパルト

  • 投稿日2015年9月 2日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグドイツ

 マインツを出発し、コブレンツに立ち寄りました。ライン川とモーゼル川が合流するドイチェス・エックに行きました。また、その近くにある聖カストア教会を見学しました。昨年、新たに設置されたパイプオルガンの音色をタイミング良く聞くことができました。教会の隣には、ちょっとした庭園があり、美しい花が目を楽しま  ・・・  続きを読む

25年ぶりのマインツ大学

  • 投稿日2015年9月 1日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグドイツ

 学生時代、2年間留学していたマインツ大学(正式名称はヨハネス・グーテンベルク大学)を訪ねました(マインツの後はハイデルベルク大学に異動)。 キャンパスを歩いている内に、25年前の記憶が徐々に戻ってきました。神学部のあった建物は変わらずありました。よく勉強した部屋も外から見ることができました。図書  ・・・  続きを読む

マインツに到着

  • 投稿日2015年8月28日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグドイツ

 25、6年前に学生生活を送っていた懐かしのマインツに到着しました。これほどの月日が経ちましたので、最初は歩くべき方向すら怪しかったのですが、すぐに街並みに目が慣れてきました。昔よく見かけたお店のほとんどは、今も健在でした。 マインツの目玉はマインツ大聖堂(Mainzer Dom)とヨハネス・グー  ・・・  続きを読む

IAHRでの発表

  • 投稿日2015年8月28日
  • カテゴリ学問
  • タグドイツ

 エアフルト大学で午前中、無事IAHRのパネルを終えることができました。私は "How can the religious communities contribute to tackling the contemporary ethical problems?" というタイトルで発表しました。 コ  ・・・  続きを読む

エアフルトに到着

  • 投稿日2015年8月28日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグドイツ

 エアフルトに到着後、市内観光をしました。立派な市庁舎(Rathaus)を通り過ぎ、ドーム広場へ。そこには中世の面影を色濃く残すエアフルト大聖堂(Dom St. Marien)がそびえ立っていました。大聖堂の中も荘厳な雰囲気に包まれていました。 上の動画はエアフルト大聖堂の外部および内部の写真動  ・・・  続きを読む

フランクフルトからエアフルトへ

  • 投稿日2015年8月27日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグドイツ

 ICE(インターシティ)に乗って移動中。ICEの車内では無料WiFiが使えます。 今回の旅行のためにユーレイルパスを購入しました。ドイツとスイス乗り放題のセレクトパスです。 ドイツでの学生時代、休みがあるたびに鉄道旅行をしていました。典型的なバックパッカーとしてヨーロッパ各地を旅していました。その  ・・・  続きを読む

1 2 3 >

カテゴリ内検索

  • Technology (86)
  • ニュース (11)
  • 京都 (51)
  • 京都・宗教系大学院連合 (27)
  • 出会い (17)
  • 同志社大学 (208)
    • CISMOR (164)
    • 同志社校友会 (1)
    • 神学部・神学研究科 (155)
    • 良心学研究センター (59)
  • 学問 (77)
  • 宗教倫理学会 (21)
  • 教会 (21)
  • 文化・芸術 (5)
  • 新聞記事 (91)
  • 旅行・地域 (335)
    • サンタバーバラ紀行 (133)
  • 日記・コラム・つぶやき (227)
  • 映画・テレビ (20)
  • 書籍・雑誌 (90)
  • 生命倫理 (12)
  • 経済・政治・国際 (2)
  • 講義・講演 (187)
  • 趣味 (8)
  • YouTube
  • 小原ゼミ
  • 中国
  • 京都新聞
  • アメリカ
  • 犬
  • トルコ
  • 韓国
  • カタール
  • イラン
  • ドイツ
  • ポッドキャスト
  • 香港
  • 仏教
  • 自然
  • Animal
  • Running
  • エジプト
  • イスラエル
  • シカゴ
  • サンディエゴ
  • オマーン
  • 原理主義
  • 上海
  • アラブ首長国連邦
  • ボストン
  • 台湾
  • モントリオール
  • チューリヒ
  • ワシントンD.C.
  • 南京
  • 尹東柱
  • ロサンゼルス
  • スイス
  • フランス
  • ACUCA
  • JAXA筑波宇宙センター
  • ケベック
  • タイ

月別の記事一覧

  • 同志社大学 神学部・神学研究科
  • 同志社大学 良心学研究センター
  • 科研費等
  • YOUTUBE Katsuhiro KOHARA
  • researchmap
  • Facebook 小原 克博

小原克博オフィシャルサイト

  • 自己紹介
  • 研究活動
  • 教育活動
  • メディア・報道
  • BLOG

copyright © Katsuhiro Kohara. all rights reserved.