KOHARA BLOG

KOHARA BLOG

Fantasy, Mythology and Religion in Anime and Manga

 5月26日に "Popular Culture in Modern Japan" (by Professor Sabine Frühstück) のクラスでのゲスト・レクチャーを無事おけることができました。
 Fantasy, Mythology and Religion in Anime and Manga というタイトルで65分ほど話し、10分ほど質疑応答の時間を持ちました(授業は75分)。
 日本での講義でも、アニメや漫画を時々素材としては使っていましたが、ずばり、アニメ・漫画を対象として話をするのは初めてだったので、直前まで準備に手間取りました。
 講義の前に、Frühstück 先生が私の紹介を丁寧にしてくださいました。宗教を専門とする distinguished Professor であり、同時にポピュラーカルチャーにも詳しい Otaku であるという何ともすばらしい説明でした。
 レクチャーでは最初に宗教と文化の関係や、アニメ・漫画の影響力など一般的なことに触れ、その後、アニミズムと終末論を軸として宗教とアニメ・漫画の関係を論じました。
 途中、映像として「もののけ姫」「新世紀エヴァンゲリオン」「風の谷のナウシカ」などを短く挿入しました。
 下に、結論部分のスライド(3枚)を参考までつけておきます。Eschatological Coordinate を見て、一気に腑に落ちる人はかなりオタク度が高いと言えるでしょう。
 質問にも何とか答えることができました。また、授業が終わった後、オタク度の高そうな学生が数名やってきて、感激した、と話してくれ、少しほっとしました。

 何はともあれ、アメリカの大学で講義をしたというのは、私にとっては貴重な経験となりました。(少々強引に)依頼してくださった Frühstück 先生にも感謝したいと思います。

 先週の講演会では本居宣長や大川周明などを扱い、今週の講義では、碇シンジ(エヴァンゲリオン)や草薙素子(攻殻機動隊)を扱い、このギャップはかなりヤバイ気がしますが、(前)近代日本のテーマが現代のポピュラーカルチャーにも形を変えて引き継がれているという点では、先週と今週のテーマはつながりがあるのではないかと勝手に解釈しています。

20100528_1.jpg
20100528_2.jpg
20100528_3.jpg

月別の記事一覧