KOHARA BLOG

KOHARA BLOG

宗教倫理学会

宗教倫理学会 研究会「無縁社会を、お墓でつなぐ」(秋田光彦氏)

 6月24日、キャンパスプラザ京都で宗教倫理学会の定例の研究会を開催し、今回は浄土宗大蓮寺・應典院の秋田光彦氏を講師として招き、「無縁社会を、お墓でつなぐ~生老病死のコミュニティ」と題して話をしてもらいました。 今年度の研究テーマは「死生観の変容──葬送儀礼を問う」で、私は研究プロジェクト委員長を  ・・・  続きを読む

宗教倫理学会 第7回学術大会

 10月14日、宗教倫理学会の第7回学術大会が開催されました。 プログラムの詳細については、こちらをご覧ください。学会ウェブサイトも数日前に全面リニューアルしましたので、ご覧になってください。 今回、私は徳永道雄先生(京都女子大学)と共にワークショップ「宗教間対話の再考」で発表しました。全体で1時間  ・・・  続きを読む

宗教倫理学会 東京研究会

 7月21日(金)、同志社大学東京オフィスで宗教倫理学会の研究会が開催されました。普段は、キャンパスプラザ京都でやっているのですが、1年に1回は東京でやろう、ということで今回は2回目の東京研究会でした。 発表者は、島薗進先生(東京大学)。「いのちの始まりの生命倫理――宗教文化と歴史的経験の視点から」  ・・・  続きを読む

宗教倫理学会 学術大会

 10月15日(土)、同志社大学の寒梅館で宗教倫理学会の第6回学術大会が行われました。設立記念を兼ねた第1回学術大会は2000年に同志社大学で開催されましたので、同志社では5年ぶりの2度目ということになります。 午前中は研究会やワークショップ、午後は公開講演会・シンポジウムが行われました。上の写真は  ・・・  続きを読む

霊験あらたか高野山

 8月3日~4日、宗教倫理学会の一泊研修会として高野山に出かけてきました。 研究会のあと、高野山大学の山陰加春夫先生より「中世高野山の歴史と信仰」と題した講演をしていただき、中世高野山の大学事情や真言宗の信仰について学ぶことができました。 高野山大学ができたのは816年のことで、初代学長は弘法大師空  ・・・  続きを読む

宗教倫理学会 東京研究会

 今日は、同志社大学東京オフィスで宗教倫理学会の研究会が行われました。これまで研究会はいつもキャンパスプラザ京都で行われていましたが、今回は東京での初の研究会となりました。  どれくらいの人が集まるか心配だったのですが、早稲田、上智、筑波の学生さんたちも参加してくださり、20名を超える参加者となりま  ・・・  続きを読む

宗教倫理学会 研究会

 宗教倫理学会の2005年研究会が昨日から始まりました。基本的に毎月1回研究会を行っている、まじめな学会です。(^_^;)  今年は「変化する世界における宗教――相克と調和」というテーマなのですが、まだはっきりとしたイメージが共有されていないので、初回は、わたしと徳永道雄先生(京都女子大学・真宗学)  ・・・  続きを読む

宗教倫理学会 第5回学術大会

 今日は、宗教倫理学会の第5回学術大会がキャンパスプラザ京都で開催されました。  タイトなスケジュールですが、発表内容はどれも充実しており、満足いく大会となりました。  公開講演会では、上の写真のように村上陽一郎先生にご講演いただきました。村上先生の科学論関係の著書を愛読してきたわたしにとっては、  ・・・  続きを読む

宗教倫理学会 公開講演会

 10月16日(土)に宗教倫理学会の第5回学術大会が開催されます。設立式を兼ねた第1回目が同志社大学で行われてから、もう5年も経つのかと思うと感慨深いものがあります。  学術大会の一部が下記のように公開講演となっていますので、都合のつく方は、ぜひお越しください。 宗教倫理学会 公開講演 ◎日時:10  ・・・  続きを読む

月別の記事一覧