KOHARA BLOG

KOHARA BLOG

▽(・■・)▽  小原克博 つれづれなるままに。 鮮度の高い、日々の経験をお伝えします。

新着記事

案内:良心学研究センター主催シンポジウム「難民問題──世界の良心に呼びかける」

 国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所に後援していただき、上記のシンポジウムを6月14日に開催します。  UNHCRからは小尾尚子さん(駐日事務所副代表)に来ていただき、難民問題の現状について話していただきます。 また、同志社からは、いつもながらで恐縮ですが、私にとってはもっとも心強いコメン  ・・・  続きを読む

Google マップからのメール

 Googleから上にあるようなメールが届きました。Googleマップ上の写真の表示回数が、いつの間にか250万回を越えたようです。  たわいもない写真も多いのですが、結構、いろいろな人が見てくれているようです。 アップされている写真は、以下のリンクからご覧いただけます。 https://www.  ・・・  続きを読む

複合領域科目「良心学」始まりました

   本日から、講義「良心学──グローバル時代における良心の探求」が始まり、担当者4名全員が集まり、自己紹介やディスカッションを行いました。 昨年度から一部メンバーも変わり、扱われるテーマもそれに応じて変わります。新たにビジネス研究科の北寿郎先生に加わっていただいてますが、ビジネスと良心の関係は、  ・・・  続きを読む

「ビジネスパーソンのための宗教入門」、『同志社時報』No.141

 最近刊行された『同志社時報』No.141に、私が昨年、東京で行った講演「ビジネスパーソンのための宗教入門」が掲載されましたので、下記にそのPDFファイルをアップしました。関心ある方は、ご一読下さい。 https://www.kohara.ac/essays/2016/04/01.html  5月か  ・・・  続きを読む

講演「キリスト教学校の危機と神学の課題」(森 孝一)、日本基督教学会 近畿支部会(同志社女子大学)

 2016年3月28日、日本基督教学会 近畿支部会が同志社女子大学を会場として行われました。その一部として行われた森 孝一先生(神戸女学院 理事長・院長)による講演「キリスト教学校の危機と神学の課題」のメモをつけます。キリスト教教育にかかわる現代の課題をわかりやすく抽出するだけでなく、それが前提とし  ・・・  続きを読む

脳科学との対話(「良心学のフロンティア」No.10)

 第10回「良心学のフロンティア」をアップしました。櫻井芳雄先生(脳科学研究科 教授)にインタビューしています。 櫻井先生は「学習と情報表現の神経科学」を専門とされていますが、特にBMI(Brain-Machine Interface)の研究に精力的に取り組まれています。BMIは脳と機械をつなぐ技  ・・・  続きを読む

月別の記事一覧