小原克博 On-Line

  • 自己紹介TOP

    • プロフィール
    • 私の研究課題
    • 担当科目一覧
  • 研究活動
  • 教育活動TOP

    • 講義概要・シラバス
    • ICTを利用した教育
    • 卒業論文集
  • メディア・報道
  • BLOG

ENGLISH

HOME  >  KOHARA BLOG  >  カテゴリ内検索

KOHARA BLOG

KOHARA BLOG

タグ「サンディエゴ」が付けられているもの

1

Mission San Diego

  • 投稿日2010年7月16日
  • カテゴリサンタバーバラ紀行
  • タグサンディエゴ

 サンディエゴでの滞在を終えて、帰路につく途中で Mission San Diego de Alcalaに立ち寄りました。これまで、いくつか Mission を訪ねてきましたが、ここは The First Mission ですから、素通りするわけにはいきません。 Mission San Diego   ・・・  続きを読む

San Diego

  • 投稿日2010年7月14日
  • カテゴリサンタバーバラ紀行
  • タグサンディエゴ

 サンディエゴには2007年11月、アメリカ宗教学会に参加するために訪れたことがありますが、今回、久しぶりに再訪することができました。前回は訪ねたといっても、学会の合間を縫って、数カ所を回っただけでした。今回は、車で移動できるので、かなり広範囲にサンディエゴの町並みを楽しむことができました。 今回も  ・・・  続きを読む

明日、韓国へ

  • 投稿日2007年11月21日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグアメリカ , サンディエゴ , 韓国

 明日早朝に、サンディエゴからロサンゼルス経由でソウルに向かいます。  サンディエゴも朝晩はかなり寒くなってきましたが、ソウルは、はるかに寒いでしょうね。ソウルでは、日韓神学フォーラムに参加します(司会があたっています)。

San Diego Zoo (動画付き)

  • 投稿日2007年11月21日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグAnimal , アメリカ , サンディエゴ

 今日は午前中、日本宗教のセッションに参加しました。日本宗教を講義する際に、映像をどのように効果的に使うか、ということがテーマになっていました。  午後、アメリカで一番と言われているサンディエゴ動物園に行きました。さすがに大きい! 大きいだけでなく、細部においていろいろな工夫がなされていました。   ・・・  続きを読む

San Diego Aircraft Carrier Museum (動画付き)

  • 投稿日2007年11月20日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグアメリカ , サンディエゴ

 今日は、アメリカ宗教学会の午後のセッションに参加したあと、近くの Aircraft Carrier Museumに出かけてきました。  第二次世界大戦末期から湾岸戦争(1991年)までの47年間の任務を終えた空母ミッドウェイが博物館になっています。   ・・・  続きを読む

偶然の出会い

  • 投稿日2007年11月19日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグアメリカ , サンディエゴ

 アメリカ宗教学会には1万人以上の出席者が来ており、会場も数え切れないほどあり、分散しているので、知り合いに偶然で会うということは、確率論的には非常に低いはずなのですが、奇跡的といってもよい形で、ばったりと旧知の方とお会いすることがあります。  ・・・  続きを読む

環境問題とキリスト教

  • 投稿日2007年11月18日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグアメリカ , サンディエゴ

 今日参加したセッションの一つに、Sustainable Theological Education というテーマのものがありました。John Cobb, Rosemary R. Ruether, Sallie McFague といったアメリカを代表する大物神学者がパネリストとして名を連ねていました  ・・・  続きを読む

サンディエゴの様子

  • 投稿日2007年11月17日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグアメリカ , サンディエゴ

 アメリカ宗教学会で受付をすませにコンベンション・センターに出かけたついでに、海沿いのSeaport Villageのあたりを歩き(右写真)、その後、Gaslamp Querterという伝統的な繁華街(左写真はその入り口)を通ってホテルに帰りました。  すでにたくさんの参加者が来ていました。昨年  ・・・  続きを読む

サンディエゴに到着

  • 投稿日2007年11月17日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグアメリカ , サンディエゴ

 家を出てから、サンディエゴのホテルに到着するまで、22時間(!)かかりました。 今回は、飛行機の便の都合上、成田経由だったので、本当に長旅になりました。ロサンゼルス経由だったのですが、ロサンゼルスからサンディエゴまでは、30人乗りの小型プロペラ機でした。 日本とアメリカ西海岸の時差は17時間。16  ・・・  続きを読む

アメリカ・韓国に出かけてきます

  • 投稿日2007年11月16日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグアメリカ , サンディエゴ

 今日から、アメリカ宗教学会に出席するため、サンディエゴに出かけてきます。その後、日韓神学フォーラムに参加するため(司会担当)、ソウルに行きます。 ばたばたとあわただしい中での出発になります。

1

カテゴリ内検索

  • Technology (86)
  • ニュース (11)
  • 京都 (51)
  • 京都・宗教系大学院連合 (27)
  • 出会い (17)
  • 同志社大学 (208)
    • CISMOR (164)
    • 同志社校友会 (1)
    • 神学部・神学研究科 (155)
    • 良心学研究センター (59)
  • 学問 (77)
  • 宗教倫理学会 (21)
  • 教会 (21)
  • 文化・芸術 (5)
  • 新聞記事 (91)
  • 旅行・地域 (335)
    • サンタバーバラ紀行 (133)
  • 日記・コラム・つぶやき (227)
  • 映画・テレビ (20)
  • 書籍・雑誌 (90)
  • 生命倫理 (12)
  • 経済・政治・国際 (2)
  • 講義・講演 (187)
  • 趣味 (8)
  • YouTube
  • 小原ゼミ
  • 中国
  • 京都新聞
  • アメリカ
  • 犬
  • トルコ
  • 韓国
  • カタール
  • イラン
  • ドイツ
  • ポッドキャスト
  • 香港
  • 仏教
  • 自然
  • Animal
  • Running
  • エジプト
  • イスラエル
  • シカゴ
  • サンディエゴ
  • オマーン
  • 原理主義
  • 上海
  • アラブ首長国連邦
  • ボストン
  • 台湾
  • モントリオール
  • チューリヒ
  • ワシントンD.C.
  • 南京
  • 尹東柱
  • ロサンゼルス
  • スイス
  • フランス
  • ACUCA
  • JAXA筑波宇宙センター
  • ケベック
  • タイ

月別の記事一覧

  • 同志社大学 神学部・神学研究科
  • 同志社大学 良心学研究センター
  • 科研費等
  • YOUTUBE Katsuhiro KOHARA
  • researchmap
  • Facebook 小原 克博

小原克博オフィシャルサイト

  • 自己紹介
  • 研究活動
  • 教育活動
  • メディア・報道
  • BLOG

copyright © Katsuhiro Kohara. all rights reserved.