小原克博 On-Line

  • 自己紹介TOP

    • プロフィール
    • 私の研究課題
    • 担当科目一覧
  • 研究活動
  • 教育活動TOP

    • 講義概要・シラバス
    • ICTを利用した教育
    • 卒業論文集
  • メディア・報道
  • BLOG

ENGLISH

HOME  >  KOHARA BLOG  >  カテゴリ内検索

KOHARA BLOG

KOHARA BLOG

タグ「南京」が付けられているもの

1

南京から帰国

  • 投稿日2011年6月17日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグ中国 , 南京

 朝5時前に起きて空港に向かったものの、管制塔のトラブルか何かで、機内で1時間半ほど待たされ、大学に着いたのは3時ちょうどでした。それからTBSテレビの取材があり、その後、午後8時まで授業があり、という具合に、なかなかハードな一日でした。 右の写真は、今回の国際シンポジウムの主催者の Xu Xin   ・・・  続きを読む

International Symposium on Monotheism and Postmodernism(2日目)

  • 投稿日2011年6月16日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグ中国 , 南京

 シンポジウムの二日目、最初のセッションの司会をし、その次のセッションで発表をしました。私の発表タイトルは "Monotheism, Nationalism and the Postmodern Resurgence of Religions: Focusing on the Modern and  ・・・  続きを読む

International Symposium on Monotheism and Postmodernism(1日目)

  • 投稿日2011年6月15日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグ中国 , 南京

 標記シンポジウムの第1日目を終えました。 外国人の参加者はアメリカ、イスラエル、カナダ、オーストラリアなどから来ていましたが、ほとんどの人がユダヤ教関係の研究者であることがわかりました。ちなみに、中国人でないアジア系は、私一人です。 右の写真は、参加者(大学院生を含む)の記念写真ですが、いただい  ・・・  続きを読む

南京に到着

  • 投稿日2011年6月14日
  • カテゴリ旅行・地域
  • タグ中国 , 南京

 明日から開催される International Symposium on Monotheism and Postmodernism に参加するため、南京大学に来ています。朝から晩まで、ぎっしりと詰まったプログラムが二日間あります。 南京大学のゲストハウス(ホテル)に宿泊させていただいているのですが  ・・・  続きを読む

1

カテゴリ内検索

  • Technology (86)
  • ニュース (11)
  • 京都 (51)
  • 京都・宗教系大学院連合 (27)
  • 出会い (17)
  • 同志社大学 (208)
    • CISMOR (164)
    • 同志社校友会 (1)
    • 神学部・神学研究科 (155)
    • 良心学研究センター (59)
  • 学問 (77)
  • 宗教倫理学会 (21)
  • 教会 (21)
  • 文化・芸術 (5)
  • 新聞記事 (91)
  • 旅行・地域 (335)
    • サンタバーバラ紀行 (133)
  • 日記・コラム・つぶやき (227)
  • 映画・テレビ (20)
  • 書籍・雑誌 (90)
  • 生命倫理 (12)
  • 経済・政治・国際 (2)
  • 講義・講演 (187)
  • 趣味 (8)
  • YouTube
  • 小原ゼミ
  • 中国
  • 京都新聞
  • アメリカ
  • 犬
  • トルコ
  • 韓国
  • カタール
  • イラン
  • ドイツ
  • ポッドキャスト
  • 香港
  • 仏教
  • 自然
  • Animal
  • Running
  • エジプト
  • イスラエル
  • シカゴ
  • サンディエゴ
  • オマーン
  • 原理主義
  • 上海
  • アラブ首長国連邦
  • ボストン
  • 台湾
  • モントリオール
  • チューリヒ
  • ワシントンD.C.
  • 南京
  • 尹東柱
  • ロサンゼルス
  • スイス
  • フランス
  • ACUCA
  • JAXA筑波宇宙センター
  • ケベック
  • タイ

月別の記事一覧

  • 同志社大学 神学部・神学研究科
  • 同志社大学 良心学研究センター
  • 科研費等
  • YOUTUBE Katsuhiro KOHARA
  • researchmap
  • Facebook 小原 克博

小原克博オフィシャルサイト

  • 自己紹介
  • 研究活動
  • 教育活動
  • メディア・報道
  • BLOG

copyright © Katsuhiro Kohara. all rights reserved.