小原On-Line

同志社大学: 2005年12月アーカイブ

051221 今日は、卒論・修論の追い込み指導のために、30分刻みでスケジュールを組みました。12名ほど来ましたから、6時間を論文アドバイスのためにしゃべり続けたことになります。さすがに後半は、声がかすれてきました。
 右の写真は、修士論文を提出する韓国の留学生の一人からいただいた高麗人参エキスです。彼(既婚者)の両親が、子どもが生まれるようにと元気の出る高麗人参エキスを送ってきて、その後、効果があったせいか妊娠されました。その結果、当初の目的を果たし用済みとなった高麗人参エキスの一部が、わたしのところに回ってきたという次第です。
 もちろん、彼の気持ちは、わたしが疲れた顔をしていたので、「元気になってほしい」ということですが。いや~、飲めば元気出そうですね。

 ちなみに、去年もこの時期に、元気が出るようにと差し入れをいただきました。「ゴールまであとわずか」をご覧ください。去年の様子が即座にわかるのもBLOGのおもしろいところだと思います。

2010年1月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このアーカイブについて

このページには、2005年12月以降に書かれたブログ記事のうち同志社大学カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは同志社大学: 2005年10月です。

次のアーカイブは同志社大学: 2006年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。