小原On-Line

同志社大学: 2008年5月アーカイブ

 現在、アップルジャパンのトップページのヘッドラインに、同志社の「教育事例」(ポッドキャストによる授業配信)が出ています。
 ダイレクト・リンクは下記の通りです。

http://www.apple.com/jp/education/profiles/doshisha/

 この事例掲載の効果は非常に大きいようで、iTunes StoreのPodcastsの「教育」→「大学以上」カテゴリーにおける「本日のトップ PODCAST」では、数ある東大や慶応のコンテンツを押しのける形で、数日間、同志社の二つのコンテンツ(「宗教学6」「建学の精神とキリスト教」)が第一位と第二位を占めていました。
 授業内容がたいしたことなくても、ちょっとしたきっかけで、このようになるのはIT時代ならでは効果だと思います。

 それはともかくとして、上記ページを見ていただくと、ポッドキャスト配信の裏舞台を見ることができます。このブログに時々登場する、大学院生の横田さんも出て、撮影・編集の様子がわかります。
 野本先生(同志社理事長)も登場していますが、含蓄あるコメントがちりばめられており、読み応えがあります。

■同志社大学 Podcast
http://podcast.doshisha.ac.jp/

2010年1月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このアーカイブについて

このページには、2008年5月以降に書かれたブログ記事のうち同志社大学カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは同志社大学: 2008年4月です。

次のアーカイブは同志社大学: 2008年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。